関西大倉中学校

スポンサーリンク
関西大倉中学校(大阪府)

かんさいおおくらちゅうがっこう
関西大倉中学校

大阪府茨木市

ここがいいね!

  •  蔵書数111,000冊
  •  安心・安全な環境づくり
  •  新校舎完成!
所在地〒567-0052
大阪府茨木市室山2丁目14-1
交通JR京都線「茨木駅」・阪急千里線「北千里駅」・阪急京都線「茨木市駅」・阪急宝塚線「石橋阪大前駅」・北大阪急行/大阪モノレール「千里中央駅」よりスクールバス約20分〜25分

府道沿いに関西大倉の看板が見えるので「お!ここか」と思ってからも山道を800mほど登らないといけません。時々自転車で学生らしき子が走っているのを見かけますがもしかしてチャリ通?なかなか毎日のチャリ通はキツイかも…です。でも安心してください。遠方から通学される方は各駅よりスクールバスが運行されています。

2023年関西大倉中学校イベント

開催日時イベント名申込期間会場
11月11日(土)
9:30~11:30
プレテスト解説会関西大倉中学校
10月7日(土)
14:20~15:30
入試説明会関西大倉中学校
9月2日(土)
14:20~15:30
入試説明会関西大倉中学校
7月29日(土)
9:30~12:00
関倉授業体験関西大倉中学校
7月1日(土)
11:00~12:10
中学校説明会関西大倉中学校
6月10日(土)
13:50~15:40
中学校クラブ体験会〜6/9(金)15:00関西大倉中学校
6月3日(土)
11:00~12:10
中学校説明会〜6/2(金)15:00関西大倉中学校

関西大倉中学校〜概要

  • 共学校
  • 始業時間
  • 制服
  • 昼食
  • 図書館
  • ICT教育
  • バス
  • 修学旅行
  • 海外研修
生徒数男子244名 / 女子185名併設・関連校関西大倉高等学校

創立当初から、心身の健康を図り、個性の伸長、徳育を重視し、知育・体育の充実による意志強固で誠実明朗な人物を鍛え上げようという考え方を変わらずもち続けてきました。そのために、5つの教育目標を掲げ、これからも教育の理念を追求し、新たな前進に努めていきます。
1.一人ひとりの個性・才能を生かし、知力・体力を育成する。
2.自ら考え、責任ある行動がとれる人間を育成する。
3.誠実で品性の高い教養のある人間を育成する。
4.男女・民族、言葉の違いを越え、互いの人権を尊重し、平和を願う人間を育成する。
5.自然に親しみ、自然とともに生きることが大切だと思える心を育成する。

Sクラス

難関国公立大学への現役合格をめざし、成績上位者1クラスを選抜したクラスです。課外学習である「学習会」を含め、スペシャルカリキュラムを構成し、徹底した上位校受験指導を行います。

六年一貫教育

学力伸長への取り組みは当然ながら、宿泊行事やキャリア学習などの機会をふんだんに設け、“体験”から、視野を広げ価値観を磨く学びを大切にしています。

グローバル教育日々の授業はもちろん、中1~3年でのネイテイブと日本人の先生が競合で授業を行うTeam Teachingや、 考査ごとに行う Interview Testにより、「受験」「会話」といった狭い領域を超えた総合的な英語力育成に取り組んでいます。
ICT教育各教室にプロジェクターを設置し、一人一台のタブレットを配布するなどICTのの積極的な利活用を進めています。各教科で双方向の授業が展開され、生徒自身の学びの幅も広がります。
クラブ活動体育系女子硬式テニス部・サッカー部・ソフトボール部・卓球部・バスケットボール部・バドミントン部・ハンドボール部・フラッグフットボール部・洋弓部・ラグビー部・陸上競技部
文化系囲碁将棋部・科学部・クラシックギタークラブ・交通研究/写真部・書道部・吹奏楽部・地歴/旅行部・美術部・放送部・文芸/漫画研究部(文芸)・文芸/漫画研究部(漫画)・和太鼓部
主な行事プレトレッキング・修学旅行・音楽鑑賞・林間学校・芸術祭・体育祭・芸術鑑賞会・職業体験・スキー実習・弁論大会

関西大倉中学校〜学費

入学金授業料諸会費スクールバス代施設設備費
200,000円650,000/年12,200円13,300円/月30,000円
制服・制鞄・制靴副教材費   
約70,000円〜150,000円   

関西大倉中学校 入試結果

募集人員日程志願者数受験者数合格者数実質倍率
男子女子男子女子男子女子男子女子
140名A1日程52名41名51名41名48名37名1.06倍1.11倍
A2日程107名77名101名75名91名65名1.11倍1.15倍
B日程151名11名89名72名71名64名1.25倍1.13倍
C日程61名62名29名33名19名25名1.53倍1.32倍
※( )内は転コース合格者外数
日程募集人員 志願者数受験者数合格者数実質倍率
A1日程140名男子48名48名43名1.12
女子32名32名30名1.07
A2日程男子87名87名82名1.06
女子56名54名50名1.08
B日程男子134名77名72名1.07
女子102名67名62名1.08
C日程男子52名16名10名1.60
女子45名12名11名1.09
合格最低点 / 満点 
A1日程A2日程B日程C日程
204点/400点111点/200点114点/200点136点/200点
日程募集人員 受験者合格者数実質倍率
A1日程140名男子41名39名1.05
女子29名28名1.04
A2日程男子59名54名1.07
女子35名34名1.03
B日程男子79名72名1.10
女子69名66名1.05
C日程男子24名22名1.09
女子19名16名1.19
日程募集人員 受験者合格者数実質倍率
A1日程140名男子42名41名1.02
女子35名33名1.06
A2日程男子87名84名1.04
女子79名73名1.08
B日程男子62名58名1.07
女子48名47名1.02
C日程男子19名15名1.27
女子19名16名1.19

目標偏差値
A1日程
46▾

目標偏差値
A2日程
52

目標偏差値
B・C日程
52

関西大倉高等学校からの大学合格者数

卒業生数京都大学大阪大学九州大学大阪公立大学早稲田大学東京理科大学関西大学関西学院大学同志社大学立命館大学
2023年538名5名14名2名28名6名2名160名134名72名254名
※集計途中の場合あり
※一部掲載
卒業生数京都大学大阪大学神戸大学大阪公立大学慶應義塾大学早稲田大学関西大学関西学院大学同志社大学立命館大学
2022年446名10名12名11名17名3名3名128名71名62名156名
卒業生数京都大学大阪大学大阪府立大学大阪市立大学関西大学関西学院大学同志社大学立命館大学
2021年457名4名16名12名6名94名58名59名146名

指定校推薦大学(2023年723名枠)

【関西】
関西学院大学(10名)/立命館大学(20名)/関西大学(11名)/同志社大学(10名)/近畿大学(17名)/龍谷大学(4名)/京都産業大学(1名)/甲南大学(8名)
【関東】
早稲田大学(2名)/学習院大学(1名)/東京理科大学(6名)/明治大学(3名)
※一部掲載


関倉(カンクラ)の愛称で親しまれていた男子校でしたが、共学校としてすっかり根付きました。近くにゴルフ場なんかがあるような丘陵地帯に12万平米という広大な敷地を有し、自然に恵まれた環境でのびのびと勉強できます。
創立120周年事業として制服がリニューアル、新校舎も完成ということでこれからも楽しみな学校です。

※詳細な情報や最新の情報は「関西大倉中学校」公式サイトをご確認ください。

関西大倉中学校〜過去問


2024年度受験用


2023年度受験用

クチコミ・評判 受験生のための口コミや評判を教えてください

タイトルとURLをコピーしました