土佐女子中学校(高知県)
ココがいいね!
- 寮が用意されている!
- 所在地
- 〒780-0842
高知県高知市追手筋2丁目3-1 - 交通
- 路面電車「大橋通駅」より徒歩約4分
- 募集人員
- 約150名
- 生徒数
- 女子476名
- 併設・関連校
- 土佐女子高等学校
土佐女子中学校は1904年に合併・合同を経て、土佐高等女学校として設立され、現在まで110余年の歴史を持つ伝統校です。礼法・茶道・華道など女子校ならではの情操教育にも力を注ぎ、卒業生は多方面で活躍しています。文化エリア内に位置する土佐女子中学校は周辺に図書館や博物館、文学館などがあり学習面でも恵まれた環境にあります。学生寮も用意されており遠方からの生徒も無理なく通うことができます。
- 女子校
- 始業時間
- 制服
- 昼食
- プール
- 修学旅行
- 学生寮
土佐女子中学校・高等学校の教育方針・理念・目標
明朗:心身ともに健康であること。
学校生活での様々な場面を通して何事にも積極的に取り組む「明朗」な女性を育成します。
聡明:洗練された知性と穏やかな態度。
それは長い歴史の中で培われた女子教育から生まれます。
中高一貫のカリキュラムを通じて、自ら進んで学ぶ心と広い視野をもった「聡明」な女性を育てます。
愛情:他人を尊重する「愛情」豊かな女性。
それは生涯の友との出会いや学年を超えた絆を通じて、お互いの個性と創造性を認め合う中で生まれます。
気品:公共に奉仕する「気品」のある女性。
身のまわりを常に清らかに保ち、落ち着いた立ち居振る舞いが身についた情操豊かな女性を育成します。
入試結果
募集人員 |
受験者数 |
合格者数 | 実質倍率 | 前年増減 | |
2020年度 | 150名 | 120 | 118 | 1.01 | ↑ |
2019年度 | 160名 | 117 | 112 | 1.04 | ↓ |
目標偏差値
45
2020年-大学合格者数
卒業生数 |
大阪大学 |
島根大学 | 香川大学 | 高知大学 | 関西大学 | 関西学院大学 | 同志社大学 | 松山大学 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2020年 | 225 | 1 | 1 | 2 | 10 | 3 | 1 | 4 | 5 |
※3月31日現在。集計途中の場合あり。
※一部掲載とし、他大学多数あり。
動画で紹介!土佐女子中学校・高等学校
※詳細な情報や最新の情報は「土佐女子中学校」公式サイトをご確認ください。
コメント