所在地 | 〒590-0012 大阪府堺市堺区浅香山町1-2-20 |
---|
交通 | JR阪和線「堺市駅」徒歩10分 |
---|
JR「堺市駅」下車、基本は住宅街を歩くため安全に通えます。
生徒数 | 女子118名 | 併設・関連校 | 堺リベラル高等学校・堺女子短期大学 |
---|
中学校・高等学校の6年間を一貫した教育方針のもとで、世界に、社会に、自らを表現していける力を持った、コミュニケーション力の高い女性の育成、新しい女子教育をめざしています。
グローバル教育 | 全員が英語に慣れ親しめるように、豊富な取り組みで「生きた英語」を学べる環境を整えています |
---|
クラブ活動 | 体育系 | ダンス/バトン部・レスリング部・バスケットボール部 |
---|
文化系 | 軽音楽部・ESS |
---|
学外 | フィギュアスケート部・空手部・水泳部・硬式テニス部 |
---|
主な行事 | 修学旅行(ハワイ)・春の遠足・芸術鑑賞会・臨海/林間学校・勉強合宿・秋の遠足・スポーツ大会・文化発表会・老人ホーム訪問・百人一首大会 |
---|
堺リベラル中学校〜学費
入学金 | 授業料 | 同窓会協賛金 | 保護者会会費 | 生徒会会費 |
---|
200,000円 | 580,000/年 | 10,000円 | 12,000円/年 | 3,600円/年 |
※その他、制定品費(159,900円),給食負担費(65,000円),生徒積立金(130,000円),総合保証制度加入金(28,000円),教材費(20,000円)など必要
※奨学金制度・補助金制度あり
堺リベラル中学校 入試結果
日程 | 募集人員 | 志願者数 | 受験者数 | 合格者数 | 実質倍率 |
---|
1次A | 60名 | 42名 | 42名 | 37名 | 1.14 |
---|
1次B | 42名 | 41名 | 36名 | 1.14 |
---|
2次 | 2名 | 2名 | 2名 | 1.00 |
---|
2月 | 5名 | 5名 | 5名 | 1.00 |
---|
日程 | 募集人員 | 受験者数 | 合格者数 | 実質倍率 |
---|
1次A | 60名 | 38名 | 37名 | 1.03 |
---|
1次B | 29名 | 27名 | 1.07 |
---|
2次 | 1名 | 1名 | 1.00 |
---|
日程 | 募集人員 | 受験者数 | 合格者数 | 実質倍率 |
---|
1次A | 60名 | 47名 | 42名 | 1.12 |
---|
1次B | 45名 | 42名 | 1.07 |
---|
2次 | 4名 | 4名 | 1.00 |
---|
日程 | 募集人員 | 受験者数 | 合格者数 | 実質倍率 |
---|
1次A | 60名 | 38名 | 33名 | 1.15 |
---|
1次B | 35名 | 32名 | 1.09 |
---|
2次 | 1名 | 1名 | 1.00 |
---|
堺リベラル高等学校からの大学合格者数
| 卒業生数 | 東京都立大学 | 関西大学 | 同志社大学 | 立命館大学 | 近畿大学 | 龍谷大学 |
---|
2022年 | 53名 | 1名 | 2名 | 2名 | 1名 | 8名 | 1名 |
---|
| 卒業生数 | 高知大学 | 和歌山県立医科大学 | 関西学院大学 | 同志社大学 | 近畿大学 | 摂南大学 |
---|
2021年 | – | 1名 | 1名 | 1名 | 3名 | 11名 | 20名 |
---|
※集計途中の場合あり
※一部掲載
2018年に女子校らしい可愛らしい新校舎が完成し、より充実した学生生活が送れるようになりました。
堺リベラル中学校では全員が堺リベラル高校に進学するわけでなく、外部に進学するカリキュラムも組まれ他の高校に進学する生徒も多くいますが、堺リベラル高校が開校されたことで中高一貫教育が強化されるかもしれません。
※詳細な情報や最新の情報は「堺リベラル中学校」公式サイトをご確認ください。
クチコミ・評判 受験生のための口コミや評判を教えてください